横浜市金沢区のH様邸にて、外壁の塗装工事を行いました。
H様邸は、築30年目で一度15年前に塗装されていましたが、年数が経ち「目地の劣化」や「塗膜の色褪せ」、「藻」が発生してきたため、再びメンテナンスしております。
ここでは、「ALC壁と付帯部の塗装」と「目地コーキングの打ち替え」を行いましたので、その施工事例をご紹介していきます。
外壁の劣化状況
主に、目地コーキングのひび割れが目立って発生していました。
目地のコーキングは、サイディングの継ぎ手部の重要な防水材です。この割れから雨水が入り込むと、サイディング材の劣化や下地材の腐食に繋がります。
ALC壁塗装の施工事例
仮設工事、高圧洗浄
外壁塗装を行うにあたり、全体に仮設足場を設置していきます。
仮設足場設置後に、メッシュ養生を張り、高圧洗浄を行っていきます。
高圧水で、汚れや藻、カビを綺麗に洗い流していきます。この高圧洗浄は、外壁塗装を行う前にとても重要な作業となります。
コーキング工事
塗装工事の前に、先にコーキング工事を行っていきます。
まずは、劣化した既存のコーキング材を撤去していきます。
次に、コーキングを密着させるためにプライマーを塗布していきます。
プライマー塗布後、新しいコーキング材を目地に充填していきます。
新しいコーキング材は、「オート化学工業のオートンイクシード」で仕上げています。
外壁塗装工事
コーキング工事完了後に、塗装作業に入っていきます。
まずは、各種養生を行っていきます。
外壁全体に下塗りを行っていきます。
下塗りには「日本ペイントのパーフェクトサーフ」を使用しています。
下塗り後、中塗りを行っていきます。
中塗りには「日本ペイントのパーフェクトトップ」を使用しています。
中塗り完了後、上塗りを行っていきます。
上塗りは中塗りと同じ塗料で、仕上げていきます。
外壁と並行して、付帯部分の塗装も行っていきます。
下地調整を行い、2回塗りで仕上げています。
破風、軒、シャッターBOX等、外壁以外も塗装することで、美観も良くなります。
もちろん、鉄部などは錆びの懸念があるため、それを防ぐ目的としても塗装が必要となります。
付帯部を仕上げ、最終確認を行い、仮設足場を解体して工事完了となります。
塗装工事のビフォーアフター
ビフォー
アフター
工事期間は、14日間でした。
外壁と屋根のリフォームを行い、新築時のような美観を取り戻しました。
最後に
外壁のメンテナンス時期は10年~15年くらいが目安となります。理由は、10年前後で外壁の塗膜や目地のコーキングが劣化してくるためです。
塗装のメンテナンスは、時期が早いほど雨水の侵入を防ぐことができます。
外壁の劣化が目立つ、または年数が15年以上経過している場合は、塗装工事をご検討してみてください。